内覧のお申し込み お問い合わせ

120 WORKPLACE KOBE

  • 1月08日

mayuchi-stamp mayuchiさん

◼️お店について教えてください

2015年から消しゴムはんこの制作・販売を始め、現在はネット販売と神戸市近郊のマルシェに出店しています。「シンプルで大人可愛いはんこ」をテーマに、1色のインクでも十分可愛さを感じてもらえるものを目指しています。

◼️制作を始めたきっかけは?

子どもが幼稚園に入園し、少し自分の時間が持てるようになったことです。そのタイミングで「何か新しいことを始めてみよう」と思い、消しゴムはんこを作り始めました。

最初はネットのブログで作り方を調べ、その後はひたすら彫り続けました。インスタグラムで憧れの作家さんが「上手になるためにはひたすら彫ることだ」と書いていて、その言葉を信じて彫りまくりました。子どもの幼稚園のクラスメイト全員分のお名前を彫ったりして、練習を重ねました。

◼️どんな時に楽しさを感じますか?

無心で彫り上げたはんこにインクを乗せる瞬間が一番楽しいです。消しゴムのはんこが白い状態から、インクを乗せると絵が浮き上がる感じが本当にワクワクします。

マルシェでお客様の笑顔を見ることも幸せです。実際にお客様が作品を手に取ってくださる瞬間にその反応を見て「このはんこを作って良かった!」と心から感じます。お客様に喜んでもらえることが、何よりも嬉しい瞬間です。

◼️大切にしていることはなんですか?

自分自身が楽しんで制作することが一番大切です。ワクワクする気持ちが作品を通じてお客様に伝わると思っています。またオーダーいただいた商品の主役はあくまでもオーダー主様なので、その方の作品を引き立てるようなはんこ作りを心掛けています。

◼️今後について聞かせてください。

全国のマルシェに出店し、たくさんの方と直接触れ合いたいです。ネットでの交流はありますが、実際に会う機会が少ないので、マルシェを通じて全国の方々と直接会えるのが楽しみです。

ゆくゆくは自宅近くにアトリエ兼店舗を構えたいと考えています。自分の作品以外にもハンドメイド作家さんの作品を置くことが出来たらいいなと夢見ています。