内覧のお申し込み お問い合わせ

120 WORKPLACE KOBE

  • 12月16日

#120の住人 井澤さん <前編>

 

120の気になる会員さまを紹介する「120の住人」シリーズ。

 

今回は、デザイン歴30年、ウェブサイト制作を中心に活動中の井澤さんにお話を伺いました。
 

ロゴ・パッケージデザイン、リーフレット、冊子などのデザインも手掛け、企業のプロモーション活動を企画から制作までサポート。

その中でも、今はオウンドメディア(※)運営に力を入れています。
 

そんな井澤さんには、現在進行形の挑戦があるそうです・・・!
ちょうど取材のタイミングと重なり、ワクワクするお話が聞けました。
今回は前編・後編と分けてお届けします!

 

(※)オウンドメディア・・・企業が所有する情報サイト

 

前編では、井澤さんがオウンドメディアを担当することになった経緯や、その内容、魅力について。
 

さらに後編では、井澤さんの挑戦、

「未来の食」をテーマにした情報サイト「What To Eat ?」の立ち上げについてご紹介します!
 

 
<取材日:2021年12月6日>
 
 
 

◯企業のプロモーション活動をサポート!

 

ーこれまで実際に担当したお仕事をいくつか教えてください

 

結構前になりますが、「神戸米っこ物語」という農商福連携アグリプロジェクトのウェブサイトを制作しました。

神戸市淡河産の米粉の販売を始めたいと相談を受け、

ロゴ・パッケージデザインからサイト作成までを行いました。

 

最近では、神戸市北区の健康食品メーカー株式会社青粒さんからの依頼で、

モロヘイヤを使った製品のプロモーションをお手伝いしています。
 

会報誌のデザインの仕事から始まったのですが、

その後、「モロラボ」「飲み方改革」というサイトの運営代行をするようになりました。
 
「飲み方改革」が、私の初めてのオウンドメディア運営の仕事です。
 

 

●神戸米っこ物語 http://kobe-komekko.com/

神戸産のお米「キヌヒカリ」を100%使った米粉。

お米は、社会福祉法人上野丘さつき会が運営する施設を利用する方々が作っている。
 
 
 

 

◯「広告ではない宣伝方法」を模索するなか、オウンドメディア運営の魅力にどっぷりハマった

 

ー「飲み方改革」のサイト運営を始めたキッカケはありますか?

 

まず、青粒さんから既存の二日酔い対策サプリのプロモーション方法について相談がありました。

前は別の商品名で売っていたのですが、ネーミングから考え直し、パッケージデザインもしました。
 
そして、「もっと広めるために、オウンドメディアを始めませんか?」と提案してみたんです。

「飲み方改革」という商品名にして、さらに「飲み方改革」というサイトをやりましょうと持ちかけました。
 
 

 

―どんなサイトですか?

 

テーマは、「企業にとって飲み会が必要なのかどうか」。

つまり、飲み会がチームビルディングに役立つのか?というテーマです。
 

 

―とても面白いテーマですね。結果はどうでしたか?

 

アンケート結果は五分五分に、「飲み会なんていらない」とか、

「飲み会なしでチームなんて作れない」とか意見も対極に分かれて興味深い結果になりました。

色んな企業に取材もしました。名だたる企業が取材に応じてくれ、様々な意見が聞けましたよ。

 

インタビュー動画も作ったりして、面白い内容なのでぜひ見てください。

オウンドメディアの難しさと面白さを感じた初めての体験となりました。
 
飲み方改革-これからの飲み会を考えるウェブメディア-

 

●飲み方改革-これからの飲み会を考えるウェブメディア-  https://nomikatakaikaku.com/

飲み会の効果やチーム力強化について、様々な企業(株式会社Sansanや株式会社マクアケ、株式会社ワールド・ワンなど他30社ほど)のインタビュー記事を掲載。(現在は取材を一時ストップ)
 
 

―2つのオウンドメディアを運営されて、どうでしたか?

 

自分が完全にオウンドメディアに魅了されてしまいました。
 
「モロラボ」については、最初はモロヘイヤだけで記事を作っていけるのかと不安だったんです。

でもやり始めると、「モロヘイヤに関わる様々な人たち」など、次々にネタが出てきました。

モロヘイヤの歌を歌っているミュージシャンにも取材しましたよ(笑)
 

 

●モロラボhttps://mololab.com/

モロヘイヤ専門のウェブメディア。

野菜の中でも群を抜いて栄養価の高いモロヘイヤの健康効果や、

関連する健康情報(最近注目されている腸内環境など)、レシピ集を発信。

農家さんや、研究者などモロヘイヤに関わる人たちのインタビューも!
 
 

 

 

 

◯オリーブオイルの通販サイト運営から約7年…ようやく自分たちのテーマが決まった!

 

―井澤さんはご自身でもメディアを立ち上げようとされているのですよね。

そう思ったのも今の仕事がキッカケですか?

 

それもあります。

実は以前に10年ほど、イタリアからオリーブオイルを輸入し、

個人で通販サイトの運営をしていたこともありました。

それが終わった頃から、次やるなら何か情報発信がしたいと考えていたんです。

ずっと自分たちが打ち込めるテーマを模索していたのですが、中々コレ!と決まらず、、

そうこうしているうちに7年が経ちました。

 

ですが先月、ようやくテーマが決まって、それが、「未来の食」です。

 
 
「未来の食」?その裏にはどんな想いがあるのでしょうか・・・後編につづく。
後編では、井澤さんの次の挑戦、「未来の食」がテーマのウェブメディア「What To Eat ?」立ち上げについて、
それを始めようと思った経緯や、想いをお聞きしました!
 
後編はこちらからご覧いただけます。
https://bit.ly/3J8AYK3