- 2月27日
地元神戸の元気のために。「美味しい!」を届けるSNS運営 OneSeven宮西さん #120の住人
気になる会員さまを紹介する「120の住人」シリーズ。
今回は、OneSeven 宮西さんにお話を伺いました。
< One Seven HP:https://www.17c.jp/>
ーまず、宮西さんのお仕事・活動について教えてください。
元々はWeb制作関係をメインにやっていたのですが、今はパソコンの修理販売、無線LANや複合機の販売、ウェブ上での顧客管理などのプログラミングをメインに行っています。
あと本職とは別で、『神戸飯』という神戸のグルメを紹介するインスタグラムを管理運営しています。
<宮西さんが運営する神戸グルメ紹介アカウント『神戸飯』https://www.instagram.com/kobe_meshi/>
ー本業のかたわら、なぜインスタグラムを始められたのですか?
前々からお客さんに「SNSってどうやって使うの?」と聞かれることはよくありまして、業務として当時普及していたSNSであるFacebookページを設定したり、運用のお手伝いをやっておりました。
そして時代の流れがfacebookからインスタグラムへと変わり…。
ある程度インスタの使い方やその効果を分かっておかないといけないなと思って、個人的なアカウントを作ってはみたのですが、プライベートな写真もあるので微妙で。
そこで並行して始めたのが、『神戸飯』のアカウントです。
僕は元々ご飯を食べに行くのがすごく好きで、以前から神戸市内の飲食店さんを紹介するサイトを作って、おすすめのお店を投稿したりしていました。(http://www.kobemeshi.com/)
インスタでもご飯の紹介をしている方がたくさんいらっしゃるのを見て、これだったら僕にもできるんじゃないか、と思ったのが始まりですね。
ー『神戸飯』をスタートしたきっかけは、自分自身もSNS運用の効果について知っておきたいというところだったんですね。
そうですね。
始めは僕自身、「インスタグラムなんて無理や〜」と思っていたんですが、逃げられなくなり。(笑)
僕自身が理解していないとお客さんにも納得してもらえないと思ったので。
なぜご飯の紹介なのかというのは、完全に僕の趣味です。
ーそんな宮西さんの趣味から始まったアカウントが、今ではすごいフォロワー数ですね!
まだまだ、今年中に1万人を目指したいと思っています!
ーアカウントを立ち上げてどのくらいですか?
丸3年ほど経ちましたね。週2,3回は投稿するようにしていて、神戸のご飯ばかり460投稿ほど・・・まぁまぁ食べてますよね。(笑)
知らない間にというか、気が付いたらフォロワーさんがすごく増えていて。最近では行けるところまで行きたいなと思っています。
ーアカウントのコンセプトは決められていますか?
掲載するお店は神戸市内の飲食店さんに限定しています。あとは、経営で大変な思いをされている飲食店さんの力になりたいという思いがありますね。
というのも昔、僕自身カフェを経営していたことがありました。儲からなくて2年ほどで辞めちゃったんですが、お店をたたむ頃に、上手に集客をして商売を続けていくにはもっとSNSを活用しないといけないなぁと感じていたんです。
飲食店の中には、超人気店で2年先まで予約が一杯!なんていうお店もありますけど、新型コロナの影響で集客に困っていらっしゃるお店もすごく多いので、何かしらご縁があって繋がった飲食店さんには、SNSを使って出来る限り力になりたいなという気持ちがあります。
ーここ数年はコロナの影響でお店を閉めてしまったり、経営が苦しい飲食店さんというのはかなり多くなっていますよね。
そうですね。コロナが流行る前には全然戻っていないです。僕は神戸でずっと育ってきたのもあって、神戸の街が少しでも元気になったらなぁという思いがありますね。
いろんなお店の力になりたいです。
< 宮西さんチョイスの神戸市内の美味しいグルメがずらり…! >
ー『神戸飯』の投稿を見ると、B級グルメというか、身近な食べ物が多いですね!
それは多分、僕がおっさんだからです。(笑) 若い女性が多いお洒落なお店におっさん一人写真を撮影しているのも、ちょっと絵面が汚いなぁと。(笑)
ー宮西さんの趣味全開なお店のチョイスだからこそ、これだけの数のフォロワーさんがいるのかもしれませんね。
フォロワーさんは僕と同年代の30代後半〜50代前半くらいの方が多くて、狙っていたわけではなく、自分の趣味でお店に行っていたら自然とそうなったという感じが正しいですね。周りの人に、「基本的に茶色いものばっかりやないか!」とよく言われます。だって茶色いもの美味しいやん、という感じで。(笑)
ー写真もすごく綺麗で、シンプルにご飯をドーン!という感じで豪快でいいですね!写真を撮る時、意識していることはありますか?
ありがとうございます。意識しているのは、後から調整できるように、あまり寄りすぎず引きめでたくさん撮っておくように心がけています。最近はスマホではなくコンパクトカメラも持ち歩くようにしています。そのほうが画像のサイズも大きく後々加工しやすいので。
ここに載せているのは基本色々調整した後のお写真で、画像編集や記事を書くのに大体1時間ほどはかけていますね。
ーお店の方とはよくお話されるんですか?
お店によりますね。お昼時で忙しい時は写真だけ撮って帰りますし、時間がありそうだったら「神戸飯というのをやってて」と声をかけさせてもらったりはしますね。
あと気をつけているのは、完全予約制とかメンバー制にしているお店は事前に確認をするようにしています。今来ていただいているお客さんたちを大切にしたいからという理由で、投稿しないでほしいと言われることもあるからです。
でも基本はアポなしで、ふらっとという感じです。最近では案件としてお話をいただくこともありますし。
ーフォロワーが増えるとお店から依頼がくるようになるんですね。正直なお話、どのくらいで依頼がくるようになりましたか?
僕はフォロワー3000人くらいですかね。インスタグラマー仲間のお話を聞いていると、女性で顔出ししてる方は断然お話がきやすくて、ファッション関係とかコスメ関係とか、フォロワー1000人くらいでもう案件が来るそうです。僕は顔出しもしていなくてご飯だけ載せているおっさんインスタグラマーなので。(笑) そういう意味では依頼はきにくいのかなと思います。
ーそれでも、食一本でやっていてこれだけのフォロワー数で案件もいただいたり、すごいと思います。
関西圏のグルメ紹介アカウントはよくありますが、ここまで神戸近辺に特化してやっている方ってそういないですね。神戸では頑張っている方かなと。
フォロワーさんはほぼ兵庫県内の方で、あとはお仕事で神戸に来られることが多い阪神間の方とかにも見ていただいていると思います。
ーお店にとっては、これだけ多くの地元の方が見ているアカウントで紹介してもらえるのはすごく嬉しいことだと思います。
この前も「KOBEイチニーマルシェ」の宣伝を少しさせていただきましたが、あんな風に少しでも力になれることがあればどんどんお声かけしていただきたいですね。ストーリーズで少しあげる程度なら全然問題ないので、紹介してほしいことがあればぜひ。
それで1人2人でもお客さんが来てくれると嬉しいですもんね。
<『神戸飯』のストーリーズ。「お知らせ」としてKOBEイチニーマルシェの紹介をしていただきました!>
ー3年も投稿を続けていると、お店選びも大変ですよね。同じお店にもう一度行かれたりはするんですか?
2回目やよく行くお店はストーリーズに投稿するようにしていて、「おかわり」というタイトルでまとめています。
うちのアカウントのインサイトを見てみると、一般の投稿はどちらかというとフォロワー外の方に見ていただくのがメインになっていて、ここもう一回いったよ〜というのはフォロワーさんに対してアピールをしたいので、ストーリーズであげようという感じで、いろいろ戦略を考えながらやっていますね。
ー試行錯誤しながらなんですね。SNS運用については何かを参考にされているんですか?
3年も続けて来たので色々試行錯誤しつつ自己流ですが、”投稿方法のコツ”みたいな記事を読んだり、SNS運用についてまとめてあるものを見るということもたまにしています。たしかにこれはそうやなーと思うこともあるし、記事を見て実際に自分で検証して、これはちょっと違うなとか。
いろんなことを試してきて、テクニックの1つですが、皆さんがハッシュタグで検索されたとき、検索結果の2画面くらいまでに投稿を表示させるようにするのはなんとなくできるようになりました。
ー検索で上位に出てくる投稿は、リーチ数(投稿を見たユーザー数)が多いものでしょうか?
リーチ数と、ハッシュタグと投稿文章の繋がりもどうやら関係があるようです。
詳細はインスタグラム側も非公開にしているのでなんとも言えませんが・・・。
ーなんとなくレビューを投稿するだけではダメなのが、SNS運営の大変なところですよね。
ほんと、本業があるのに何やってんだかって話ですけど。(笑) アカウントを始めて3年、投稿作成に時間もお金も結構使っているので、たまに振り返ってゾッとしたり…
ーそれでも、投稿がこれだけのフォロワーさんに見ていただけると思うと、すごくやりがいがありそうだなと思います。
そうですね。3年もやっていれば、もういいかなという瞬間もありました。しんどいなーとか。(笑)
ーそうなんですか?
やっぱりインスタをやっているといろんなDMをいただくんですよ。嬉しい声だけじゃなく、「この文章の書き方が嫌です」とか「ここ行ってみたけど美味しくなかったです」とか・・・まぁそういう方もファンの一人かなと考えています。
でも、今日はもういいかな〜とか、SNS疲れしてしまう時はありますね。本業がバタバタしてるとそっちが優先になりますし。
ー確かに、本業とは別でこれだけ投稿を続けるのはすごく大変ですよね。
そうですね。続けることは本当に大変です。でも僕よりももっとしっかりやっている方はたくさんいらっしゃいますし、何万人とかフォロワーさんがいらっしゃって本業にされている方は、本当に大変だろうなと思います。
ーそれでも、投稿を継続して頑張れるのはどうしてでしょうか?
目標があるからですかね。フォロワーさんを何人まで増やしたいとか、せっかくここまで頑張ってきているので、単なる趣味で終わらせずSNS運用で得たことを仕事としてもっと活かしていきたいとか。それが今のモチベーションになっているような気がします。
あとは、みなさんに「あそこ行って美味しかったよ〜」と言っていただけるのが糧というか、エネルギーになっていますね。
仕事でもなんでもそうですけど、まず自分が楽しめないと!と思いますね。特に僕らは会社員ではないので、そういうところってすごく大事ですよね。凹む日もあったら上がる日もあるけど、なんとなくその平均値を少しずつでもいいから上に上げていかないとダメじゃないですか。モチベーションを維持するためには、やっぱり自分自身楽しんでやり続けるのが大事だなと思います。
ー「地元神戸のご飯が好き」っていうのが宮西さんの根元にあるからこそ、続けられているんですね。
恩返ししたい、なんて偉そうな立場で言えないですけど。やっぱりずっと神戸を離れず過ごして来て、自分が育ててきてもらった町なので、何か返せるものがあればなという思いがありますね。少しでも神戸の元気に、力になれたら嬉しいです。
ー最後に、120の利用を始めたきっかけを教えてください。
コロナ前の話ですが、昔120を会場にBNI(https://bni.jp/ja/index)の朝の異業種交流会をやっていました。それがコロナ禍で完全ZOOMに移行したのですが、その時の機材や荷物を置きっぱなしで、申し訳ないことに一年くらい放置してしまって。保管料の代わりになればと思ったのがきっかけですかね。(笑)
元々、空いた時間に三ノ宮の漫画喫茶で作業をしたりということはあったんですけど、結構お金がかかってしまうんですよね。それなら120で作業をした方が金銭的にもお得だったし、雰囲気も良くてスタッフさんのご対応も良いし、ここで新しく繋がりもできますし。なので、交流会はできるだけ参加をしたいと思っています。
僕自身、「神戸元町ランチ会」という異業種交流会を主催の一人として毎月やっているんですが、120で知り合った方に参加していただいたりもしています。
仕事するだけじゃなく色々な方と知り合える場所なので、そこがいいなぁと思いながら使わせていただいています!
インタビュー後、神戸グルメに詳しい宮西さんに好きなメニューをお伝えすると、オススメのお店を何軒か教えていただきました☺️
神戸市内の美味しいお店を探している方は『神戸飯』をチェックしてください!
インスタグラマーさんによる商品レビューやお店紹介など、SNSを使った宣伝が効果的ではありますが、「このくらいのターゲット層に向けた宣伝をしたいけど、それに合ったインスタグラマーさんの探し方が分からない」など、お悩みの方も多いのではないでしょうか。
そんなSNSを使った発信にお悩みの方は、日頃からインスタグラマー仲間と情報交換をしているという宮西さんにぜひ相談してみてくださいね。
\3/10(金) 開催「インスタグラムのお困りごと、解決します!」Instagram講習会/
宮西さんによるインスタグラムのお悩みを解決する講習会を開催!
フォロワー7,500人を超える『神戸飯』の運営で培ったテクニックをご紹介していただきます◎
詳しくはこちらをご覧ください。 →https://120workplace.jp/event/e20230310.html
宮西さん、ありがとうございました!