- 3月08日
イチニーマルの本棚 〜新刊紹介〜
120 WORKPLACE KOBE コワーキングスペースの本棚には、定期的に新しい本を仲間入りさせています!
最近新しく増えた本をご紹介します!
山の上のパン屋に人が集まるわけ
著者:平田はる香
世の中の「ふつう」に捉われず 自分の中にある「ふつう」を貫き通し大成功を納めた、パンと日用品の店『わざわざ』。
この本はロジカルな経営本ではなく、著者の幼少期から創業期、現在に至るまでのストーリーを記した、著者の人生観を描いた本です!
物語のようにサクッと読むことができます。
売上を長時間労働でカバーしたり、お客さまに「NO」と言えなかったり…
そんな「ふつう」に違和感を覚え、心を犠牲にしてまで守らなくてもいいと考えた平田さん。
さまざまな変化に対応しながらも自身の中にある軸はブラさずにパン屋を成長させていく姿が勇ましく、大胆かつ素敵な考えの数々に感銘を受けました!
「何かに挑戦したい!」「本当に今の自分が正しいのか?」
人生の選択に迷った時にぜひ手に取って欲しい一冊です!
やっぺす! 〜石巻のお母さん、まちづくりに奮闘する〜
著者:兼子佳恵
3.11 東日本大震災を経験した兼子さん。震災により地元は大打撃をうけてしまいます。
そんな中で自身が生き残った意味を問い、「生かされた私たちはふるさとのために何かしなければ、生きてはいけないのではないか」と考えた末に まちづくりに踏み出します。
非常時に受け身の姿勢で待つのではなく、自分から行動を起こして立ち向かう姿勢から、多くのことを学ぶことができました。
聴きポジのススメ 会話のプロが教える聴く技術
著者: 堀井美香
この本はアナウンサーの堀井さんによる、「話す」ではなく「聴く」ことに注目した本です!
会話は「話し手」に注目されがちですが、実は会話をコントロールするのは「話し手」ではなく「聴き手」。
「話し手」の返しになんて答えるか、どのように相づちを打つかで会話の流れは変わってきます。
『「聴き方」で愛される人、必要とされる人になれるかが決まると言ってもいいでしょう!』と、堀井さんは本の中で語っています。
さまざまな立場・年齢・価値観の人が集まるあらゆる場において、「聴く技術」はきっと大きな力を発揮してくれるでしょう!
初めましての方と出会うことが増える季節を前に、ぜひご覧ください。
他にも追加された本がたくさんあります!
『言語の本質』 著者:今井むつみ 秋田喜美
『思考の整理学』 著者:外山滋比古
『 SAVVY(サヴィ) 2024年4月号』
『&Premium(アンド プレミアム) 2024年4月号』
『Forbes(フォーブス)2024年4月号』
イチニーマルのコワーキングスペースにある本棚には、日常に刺激を与えてくれるさまざまなジャンルの本を取り揃えています。
オススメの本があればスタッフに是非教えてくださいね。
こんな本を読みたい!などのリクエストもお待ちしています!
ぜひお仕事の参考に、お仕事の合間のほっと一息休憩タイムに、コーヒーを飲みながら読書タイムをお楽しみください。